無等山ー光州でスリルを味わいたいならー

こんにちは!

週末、夏を感じまくった私です、、、、暑い、、暑すぎる、、、

さて、今日は、光州の代表山で代表観光地!無等山(무등산)を紹介します。

登るにはさまざまな入り口とコースがあり、ハイキングにも本格的な登山にも最高の山。

まあ、登るといったらこの山ぐらいしかない笑


今日は、登らない?でも雄大な景色とお腹も満たされる、無等山の楽しみ方をご紹介!

普段、ハイキングをするなら、無等山国立公園の入り口から登ることが多いですが。。

より、市内に近いところにもう一つリフトに乗って、無等山を楽しめる場所があります。

今日楽しむのは青い文字の三箇所!

市内からは、タクシーに乗るか(15分7000wくらい)、かポリパップ通りまでバスがあります。

今回は朝から行って来たので、リフトとモノレールから!

マーベルキャラクターの癖が強い建物が入り口。入場チケットは建物内のコンビ二内で買えます

*モノレールまで登山可能。約40分

その建物の二階に上がるとリフト乗り場が見えてきます。

乗って、後ろを振り返ったときの景色は最高!!!

リフトを降りると光州全体を見渡せる雄大な景色が!!!

トトロに出てくるような道を通り、次の目的地、モノレール乗り場に到着!

これ、人が集まらないと、出発しない、、、、、

モノレールから見えるのは、何一つ遮りのない空と無等山!!

モノレールはそのまま山の中へ、、、途中中間の展望台で下ろしてくれます

(約10分間でモノレールは出発するので注意!!絶対乗り遅れないように!!)

そしてまた、モノレール、リフトに乗って帰還!!!

所要時間は1時間半くらいです。ちょうど朝からだとお腹がすいてくるころ、、、

今日のお昼はポリパプ通りで「無等山ポリパプ(무등산 보리밥) 」

麦ご飯ビビンパで、光州5味の一つです。

色とりどりの様々なおかずを自由に入れて、混ぜ、サンチュ(右端の緑の草)で包んで一口で!!

これだけのおかずとスープもついて、なんと一人8000w

(ちなみにお店は現金が支払い易いです)

*温泉ポリパプ : 光州広域市 東区 芝山洞 67-21

ここだけではなく回りにもところ狭しとポリパプのお店が並んでいます。

さすが、ポリパプ通りと言われるだけあるわ、、、

と同じくらい並んでいるのがカフェ!韓国ヨクシ、、、やはり、、、どこでもカフェ、、


カフェで、写真を大量にとりㅋㅋㅋㅋ

ゆったりまったり一日終了!


光州って? What is in Gwangju?

韓国、全羅南道、光州のときめきをゆったりご紹介 Introducing the little shining things in Gwangju Enjoy

0コメント

  • 1000 / 1000